PCでMetaMaskを使う

PCでMetaMaskを使う

ここではJPYCのご購入、ご利用に必要なMetaMaskの使い方をご説明します。

☕️MetaMaskの基本的な使い方

  1. ご利用のブラウザを開き、右上の拡張機能アイコンをクリックしてください。
  2. ピンのマークをクリックすると常にMetaMaskアイコンが表示されるようになります。 MetaMaskのマークをクリックすると、MetaMaskを開くことができます。
    image
  3. MetaMaskを起動すると、以下の画面が表示されます。
  4. image

1. マイアカウント

  1. 右上のアイコンを選択すると、アカウントの設定ページが開きます。 ここではアカウントの選択と追加を行うことができます。
  2. image
  3. アカウントを作成
    1. 新しいアカウントを作成することができます。
  4. アカウントをインポート
    1. 既存のアカウントを追加することができます。
  5. ハードウェアウォレットの接続
    1. LedgerやTREZORなどのハードウェアウォレットを接続することができます。

2. ネットワーク

  1. 最上部のネットワーク名をクリックすると、別のネットワークを選択することができます。
  2. ネットワークの追加方法は
    PCでウォレットにネットワークを追加する
    PCでウォレットにネットワークを追加する
    をご覧ください。
    image

3. 設定

  1. 右上の「3点マーク」を選択し設定画面を開くと、各種設定ができます。
  2. image

4. アクティビティ

  1. 「アクティビティ」を選択すると、現在選択中のアカウントのトランザクション履歴を確認することができます。また、送信中のトランザクションも表示され、ガス代の調整などを行うこともできます。

5. トークンをインポート

  1. ページ下部の「トークンをインポート」を選択すると、トークンを追加することができます。
  2. トークンの追加方法は
    PCでウォレットにJPYCのトークンを追加する
    PCでウォレットにJPYCのトークンを追加する
    をご覧ください。

📮JPYCを送信する

  1. MetaMaskを開き、送金を選択してください。
  2. image
  3. 送金先のアドレスを入力してください
  4. アセット、金額を入力し、次へを選択してください
  5. image
  6. ガス代を設定し、トランザクションを承認してください。
  7. image
    トランザクションの手数料として必要となるガス代を調整することもできます。 調整を行う際は下記を参考に、自己責任でご利用ください。
    ガス代を設定する
    1. 以下の赤枠部分をクリックしてください。
    2. image
    3. ガス代を編集する画面が表示されたら、ガスのそれぞれのオプションを選択した際のおおよその時間や最大支払い手数料が表示されます。
      1. 必要となる手数料は送信するトランザクションによって左右されます。
      2. ガス代の相場はトランサクションを送信する際によって変わります。
      3. 高度な設定では最大基本手数料・優先手数料・Gas Limitを設定できます。
      4. image
    4. 送信金額とガス代の合計を確認し、トランザクションを承認してください。
    5. image
  8. アクティビティでトランザクションをご確認ください
  9. image
  10. ステータスが「確認されました/Comfirmed」となりましたら送信完了です。
  11. 「エクスプローラーで表示」を選択するとBlockchain Explorerで確認することができます。 MetaMaskのアクティビティやExplorerに表示される情報はあくまで参考程度にご活用ください。必ずしも正しい情報が表示されていない場合もございます。